厚生労働省認定事業 自立・就労支援施設 たまな若者サポートステーション

【水キラ】お月見だんご作り

こんにちは、たまなサポステです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

季節の変わり目で、暑かったり涼しかったりするこの季節…
やってくるのは…そう、十五夜!
 
1年でもっとも月が美しいと言われている「中秋の名月」
今年は10月6日だそうですが皆さんはお月見されましたか🎑

お月様は見れませんが、たまサポではお月見団子を作りました。

だんご粉を捏ね、みんなでお団子をまんまるに丸めていきます。
思い思いな好きな形に作る人もいました。こちはら赤血球とヒヨコだそうです。

みんなでお団子を大量生産したあとは、熱湯でゆでます。
ゆで上がったら浮いてくるので、分かりやすいですね^^

茹で上がったお団子は一度冷水でしめたあと、みなさんのお皿へ。
つるんと綺麗なお月見団子ができあがりました。
あとはあんこやきな粉を付け、好きな味付けで食べました🍡

みなさん、お団子を丸めるのが楽しかった。
好きな形で作ったのが崩れずに茹で上がったのが嬉しかった、などなど
みんなで食べながら感想をお話していらっしゃいました^^
思ったより簡単で美味しくできるお団子、ぜひまたみんなで作りたいですね。